NO.7021030
餌にチョコ混ぜた 「チョコブリ」開発 新鮮な色が長持ち 愛媛
餌にチョコ混ぜた 「チョコブリ」開発 新鮮な色が長持ち 愛媛
みかんの成分をエサに混ぜた「みかんブリ」を養殖している愛媛県が、新たに「チョコブリ」を発表した。

その名の通り「チョコレート」をエサに混ぜてブリを養殖しているという。

チョコをブリに食べさせる理由は、新鮮な色合いを保つため。

通常のブリは活け絞めにしてから2日ほどで、血合いや肉が酸化作用によって褐色に変色してしまう。

一方、抗酸化作用のあるポリフェノールを含むチョコを与えたブリは、5日経過しても新鮮な赤色を保つという。

2012年に愛媛県の企業が商標登録した「みかんブリ」も同じ効果を持っているが、「チョコブリ」はそれをしのぐ。

みかんブリが、血合筋の色彩値の生食の基準である0.8以下を保っていたのは、活け締めしてから4日目までなのに対し、チョコブリはすべての日付でみかんブリより優れた数値を出していて、5日目まで保てている。

みかんブリといえば、柑橘系のさわやかな香りがするとして回転寿司チェーンで大ヒットしたが、今度のチョコブリもやはりチョコの香りがするのだろうか?

そもそもなぜチョコをブリに食べさせようと思いついたのか?担当者に聞いてみた。

■「甘いチョコをあげています」
――..



【日時】2018年10月23日 17:40
【ソース】FNN
【関連掲示板】





チョコでブリの鮮度保持 愛媛県が特許出願、カカオ効果で「長もち」 チョコでブリの鮮度保持 愛媛県が特許出願、カカオ効果で「長もち」
…る「みかんブリ」を開発している。みかんブリはかんきつ系の風味がするが、チョコブリはチョコの味はしない。 化学物質ではなくカカオの抗酸化作用を利用して魚…
(出典:愛媛(産経新聞))



(出典 irorio.jp)








#28 [匿名さん] :2018/10/23 20:06

>>0
不味そう


#11 [匿名さん] :2018/10/23 19:32

ちょい腐り気味が上手いのに


#12 [匿名さん] :2018/10/23 19:33

>>11
魚も肉もなんでもそうだよ


#13 [匿名さん] :2018/10/23 19:34


何だこれは?

何なんだよ!おい!


#17 [匿名さん] :2018/10/23 19:37

>>13
なんの匂いだ?


#18 [ジャグジー] :2018/10/23 19:38

>>17
匂いは知らないよ…
何の匂いだ!教えろ!


#31 [匿名さん] :2018/10/23 20:17

色が変わってないのは目安で鮮度は落ちてんじゃないの?
それとも抗酸化作用で鮮度も生食可能レベルで維持できてるの?


#33 [匿名さん] :2018/10/23 20:41

>>31
コンビニの廃棄食品食べた家畜が・・・になるみたいに、チョコブリ食べた人間が・・・になるか?(笑)


#35 [匿名さん] :2018/10/23 21:04

>>31
つまり腐ってても売られてる可能性あり

偽装業者がメシウマな技術


#42 [匿名さん] :2018/10/23 21:49

>>31
>みかんブリが、血合筋の色彩値の生食の基準である0.8以下を保っていたのは、活け締めしてから4日目までなのに対し、チョコブリはすべての日付でみかんブリより優れた数値を出していて、5日目まで保てている。

記事に書いてあるね


#44 [匿名さん] :2018/10/23 22:19

>>42
でも色彩値って色の見た目のことじゃないの?
肉や魚でも、種類が違えば見た目の劣化と質の劣化は完全には比例しないわけだし同じ種類の魚(ブリ)でも人工的に身の質を変えたなら通常のブリ、みかんブリ、千代子鰤で色彩値と身質の劣化の基準は変わらないの?
色彩値と身質の劣化がどの魚でも完全に比例しているならまた別だけど


#46 [匿名さん] :2018/10/23 22:23

安ければ、スーパーで刺身の日付誤魔化せるね🎵😀


#54 [匿名さん] :2018/10/24 00:33

>>46
1〜2日目はブロックで販売し3〜4は刺身で販売し、5日目に寿司になるって事でオッケー?
4日間は割引シール貼らなくて良いって話だな


#50 [匿名さん] :2018/10/23 23:39

画像が下手くそ
*の乳房か指かと思った(笑)


#56 [匿名さん] :2018/10/24 00:38

>>50 抜いた後に言うなよww


#51 [匿名さん] :2018/10/23 23:59

色は保てても鮮度自体はどうなの?


#60 [匿名さん] :2018/10/24 03:52

>>51
新鮮な魚よりより熟成した魚のほうが旨いってのがいまの常識。
魚種や大きさにもよるが、1週間寝かせることもある。
ただ、寝かせると酸化して色が悪くなる。
それを解決する技術なんだと思う。


#63 [匿名さん] :2018/10/24 04:17

発想はかうが
チョコレート不足のご時世には
やめてほしい…


#64 [匿名さん] :2018/10/24 04:24

>>63 チョコレート不足? お前が貧乏で買えんだけのくせに、世の中のせいにすんな!


#65 [匿名さん] :2018/10/24 06:25

>>64
すまん…
50代フリーターだからな
あんたが羨ましい


#77 [匿名さん] :2018/10/24 11:33

いいお寿司屋さんのは茶色くてあめ色というか、そういうのがおいしいのでは


#82 [匿名さん] :2018/10/24 13:19

>>77

いい寿司屋に行く前に
いい魚屋へ行って本物の天然鰤と養殖物を見比べてくるといいよ

スーパーは肉や魚の色が綺麗に赤みをおびて美味しそうに見える蛍光灯を使っているから

明るいうちに外の光が当たっているのが望ましい


#90 [匿名さん] :2018/10/24 20:27

>>77
そうそう、数日寝かせて熟成させて、少し酸化して色が悪くなってきたころが旨みのピーク。
そのころでもいい色を保つ技術なんだろうね。
熟成に気を遣うような高級店が養殖ブリなんか使うかねと思って調べてみたら、洋食ブリを熟成させる店もあるらしい。
熟成魚も大衆化してきたもんだ。


#84 [匿名さん] :2018/10/24 16:36

鯛一郎?


#85 [匿名さん] :2018/10/24 17:04

>>84

桃太郎寿司にあった


#88 [匿名さん] :2018/10/24 17:15

>>85
(・∀・)人(・∀・)


#96 [匿名さん] :2018/10/25 16:27

外人客とおバカな寿司屋

「シャコクダサーイ!」
へい、ガレージ

「イクラ!」
三卓さんお会計!

ワタシワ「ハマッチ!」
5卓さんもお会計!


#98 [匿名さん] :2018/10/25 16:30

>>96

うまい!座布団5枚!!