- NO.7594377 2019/07/10 08:33
公用車に「テスラ高額電気自動車」千葉県市川市長に批判殺到 - 果たして妥当な判断か−。千葉県市川市で、市長と副市長の公用車として、米電気自動車(EV)大手テスラモーターズのスポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」(車両価格約1100万円)を導入したことで、批判が殺到している。
5人乗りセダン「モデルS」も近く入札予定で、市民からは「税金で買うには高額すぎる」という声もある。市長は元民主党衆院議員でもあり、真っ最中の参院選にも影響しそうだ。
市が導入したモデルXは3列6人乗りで、上部に跳ね上がる「ファルコンウィングドア」が特徴。環境意識の高いハリウッドセレブにも人気の高級SUVだ。
テスラの最高経営責任者(CEO)といえば、米実業家のイーロン・マスク氏(48)。ZOZOの前澤友作社長(43)の月周回旅行でも話題になった「スペースX」を率いることでも知られる。
超高級車導入について村越祐民(ひろたみ)市長(45)は、「新しい方向性を先進的に示していくため、電気自動車を購入した」と語っている。
地元出身の村越氏は、千葉県議から2003年に旧民主党から衆院議員に初当選。12年には野田佳彦内閣で外務大臣政務官を務めた。同年12月の衆院..【日時】2019年07月08日 16:55
【ソース】夕刊フジ【関連掲示板】
- [匿名さん]
#47 [匿名さん] :2019/07/10 09:11
>>0
選挙へ行かない市川市民からも批判殺到
#75 [匿名さん] :2019/07/10 10:06
>>0見るからに成金*みたいな顔してるな
#10 [匿名さん] :2019/07/10 08:45
民主党で事業仕訳してた奴
#21 [匿名さん] :2019/07/10 08:53
>>10
『他人に厳しく、自分たちに甘く、韓国みたいにブーメラン。民主党の血!!』
#54 [匿名さん] :2019/07/10 09:31
…と自民党しか知らないネトウヨが申しておりますw
#57 [匿名さん] :2019/07/10 09:32
>>54
今は自民党とれいわ新撰組、NHKから国民を守る党しかないやん
コメントする