【五輪を語る 産経新聞特別記者・佐野慎輔】観客のためにも暑さ緩和させる方策を - サンケイスポーツ
暑いときに暑苦しい話も恐縮だが、避けては通れない。「去年の酷暑と比べたら…」という声も聞く。しかし、今年の夏も危険な暑さ。日陰を求め、ペットボトルは片時も手放…
(出典:サンケイスポーツ)



(出典 www.obayashi-road.co.jp)








1 ガーディス ★ :2019/08/09(金) 05:50:33.26

2019年8月9日 0時09分
東京オリンピック・パラリンピックに向けた暑さ対策が、「逆効果」になる可能性もあるという研究結果です。

道路の表面温度を下げるとして整備が進められている「遮熱性舗装」の効果を専門家が検証した結果、人が立つ高さの気温は通常の舗装よりも上がるケースがあったことがわかりました。専門家は「選手や観客の熱中症のリスクが高まるおそれがある」としています。

道路の「遮熱性舗装」は、路面に白などの塗装を施し太陽光を反射させることで表面温度の上昇を抑える対策で、東京都や国は、オリンピックのマラソンコースを含む100キロを超える道路で整備を進めています。

熱中症の対策に詳しい東京農業大学の樫村修生教授の研究グループは先月と今月、晴れた日の日中に「遮熱性舗装」と「通常の舗装」の路面で、気温の差を比較する調査を行いました。

その結果、「遮熱性舗装」を施した表面温度は、「通常の舗装」に比べて10度前後低くなり、これまでの国などの調査と同じような傾向でした。

しかし、高さ50センチと1メートル50センチ、それに2メートルの空間の気温を計測した結果、「遮熱性舗装」のほうが、いずれも平均の気温が高くなっていたことがわかりました。

「遮熱性舗装」の上の空間は、特に日射が強かった日には平均の気温が1.5度前後高くなり、最大で3度以上高い時間帯もあったほか、熱中症を予防するための指標となる「暑さ指数」も高くなりました。

樫村教授は、「遮熱性舗装」は太陽光を反射させやすいため、表面温度は下がる一方、反射した熱の影響で、人が立つ高さでは気温が上昇したと分析しています。

そのうえで、「遮熱性舗装は熱中症のリスクを減らすと言われてきたが、昼間の日射があるときには逆効果で、オリンピックでは、選手や観客などのリスクを高めることが考えられる。国や東京都は、このデータを受け止め、遮熱性舗装の効果を検証するとともに対策を立ててほしい」と指摘しています。

一方、国土交通省は、「遮熱性舗装」と「通常の舗装」の違いについて、平成28年にそれぞれの道路上の空間の「暑さ指数」を調査して比較した結果を公表しています。

公表された暑さ指数のグラフでは時間帯によって「遮熱性舗装」のほうが高くなっているものの、調査で誤差が出やすく、おおむね1度以内の差で収まっているなどとして、「有意な差とは言えない」と結論づけています。

そのうえで、国土交通省は、「アスリートが実際に走って温度を低く感じたと評価されるなど、さまざまな調査を総合すると、遮熱性舗装には暑さを緩和する効果があると考えている」とコメントしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190809/k10012028891000.html

(出典 www3.nhk.or.jp)





19 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 05:57:36.77

>>1
トータルでは勝ってるから( ^ω^)・・・いやなんでもない


59 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:06:06.38

>>1
>晴れた日の日中に

マラソン走るのは早朝になるから朝測らなきゃ駄目だろ


66 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:07:24.38

>>1
>樫村教授は、「遮熱性舗装」は太陽光を反射した熱の影響で、人が立つ高さでは気温が上昇したと分析しています。

こんな事くらい小学生高学年くらいなら分るような事だろ*なのかこいつらは


77 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:09:55.33

>>1
まさか今頃揉めてるわけ?


80 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:11:21.12

>>1
アスファルト剥がせや


86 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:12:08.38

>>1
温暖な気候とかアンダーコントロールとかコンパクトオリンピックとか
世界中の人日本人を騙して誘致した東京オリンピック

庶民は潤わず自民党や利権屋の為の
オリンピック
日本人の劣化が酷いな


92 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:13:23.55

>>86
トンキンは朝鮮人


2 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 05:51:01.45

拡散されてるぞw黙らせないでええんか?wなぁ?w



https://twitter.com/diesonne634/status/1155421599081742336

東京五輪に動員される小学校の先生の話

都内の小学校で先生をやっている、
友達のお父さんから聞いた話で、
是非拡散してくれと言われたのでツイートします。
本当にブチギレてる口調だったからびっくりしたけど、
僕もその話を聞いたときに結構驚きました。

都からのお達しで、
来年の夏都内の小中学校に通う生徒はオリンピックを盛り上げるために、
教員の引率でオリンピックの観戦に行くらしい
(夏休み中だけど生徒の参加は義務で来ないと欠席扱い)。
それだけを聞くとなんだか楽しそうなイベントだけれど、
実は裏があって、なかなか一筋縄ではいかない。

まず、どんな競技を観戦するかは全て都が決めるので、
もしかしたら他県のスタジアムで開かれる客入りの少ない競技を
はるばる見に行かなきゃいけないかもしれない
(もちろん交通費は自腹)。

そして一番の問題が、競技場までの行き方なんだけど、
スタジアムの最寄り駅の利用は禁止で、
一駅離れたところで降りてみんな揃って徒歩で向かわなければいけないらしい。
これは一般の観客と混ざることによる更なる混雑を防ぐためらしい
(バスの利用も交通渋滞に繋がるため当然禁止)。



https://twitter.com/148Munch/status/1155570990929215488

東京都だけでは無いです。
静岡県ですが、友人の病院へは、勤務扱いだけど強制で各フロアから医療従事者を出せと招集がきたと。
勿論、何処へ行かされるか?経費は自己負担だし迷惑でしか無い。
ましてや10日間以上もスタッフを取られたら、通常業務に支障を来すし、他は誰も休めない地獄が待ってると。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


60 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:06:08.76

>>2
ええ話やないか
どんなマイナーな競技でも見るだけで万単位のカネがかかる
っちゅうのに
そもそも、無給医なんか大学病院じゃ当たり前やで


96 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:14:01.12

>>2 ジャァァァァァァァァァァァァァァァップ(笑)


10 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 05:54:42.00

打ち水するって話なくなったのか?


15 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 05:56:03.16

>>10
一切の条件を無視して銀座で数百人集まって打ち水したら10度以上下がったらしいぞ
ソースに湿度とか何分下がったままか書いてなかったからここの板では立てなかったけどなw


11 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 05:54:52.72

色ごときで大した差が出るとは思えん
こんなことにどれだけ金かけてんだ


45 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:03:51.73

>>11
色の力を甘く見たらいけない
気温どころか人の心にも影響を与える代物やぞ
色の力で犯罪を抑制したケースもある


12 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 05:55:15.34

道路にスプリンクラー設置して、

路面温度を下げるのが1番効果がある

やらないあほ政治家


42 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:03:07.28

>>12
それいくらかかるの


69 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:08:19.13

>>42
スプリンクラー1個1500円

道路の消火栓から水引けばいいだけ

道路白くするより安い上に、効果100倍以上


14 血ヶ滝ルナ :2019/08/09(金) 05:55:26.68

全種目夜にやれ
もうそれしか対策はない
東京なら夜でもどこでも明るいだろ


72 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:08:48.91

>>14
ネズちゃんランドトーキョー


87 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:12:08.83

>>14
中止にして北朝鮮あたりにもう一度やってもらう


21 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 05:58:13.79

オリンピックが決まって浮かれてた頃は、

都内23区全部をドームで覆う案があった

日本人あほすぎ


22 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 05:59:05.48

>>21
バブルの頃のゼネコン辺りが計画しそう


49 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:04:17.69

>>21
そんな技術あるのなら、
豪雪に悩まされる雪国でやってやれよ


26 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 05:59:53.79

実証実験せずにやったの?


29 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:00:39.04

>>26
実験で白く塗った


27 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 05:59:59.03

白いビルからの西日の照り返し。

頭にくるぐらい熱い。


50 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:04:25.86

>>27
>>30
だよねえ…
屋根を白くしてその下にいるならわかるが
白くした物の上にいたら反射して足下から照り返しだよな
こんな事すら分からないとか関係者って*しかいないのかよ


28 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:00:22.21

有意差が無いのなら塗装しなければいいだろ
言い訳が津田&大村並に*


35 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:01:33.24

>>28
愛知と東京でバカ合戦か?


32 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:01:02.94

総合的には効果あるというのは
どういう意味でしょうか
なにを総合するんだろう


40 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:02:55.45

>>32
アスファルトの下の土の部分は温度が下がるって事だろうな


44 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:03:35.95

>>32
気の持ちよう


84 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:11:55.36

>>32
経済効果

利権の議員を洗い出せ


36 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:01:54.03

>アスリートが実際に走って温度を低く感じたと評価されるなど

根拠は主観


43 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:03:19.60

>>36
消費者庁「個人の感想ですって入れとけよ」


41 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:02:55.99

植物を植えまくるしか無いんじゃない


71 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:08:42.22

>>41
植物を植えまくっても剪定するなよと
剪定しまくって木陰があまり無くてとにかく暑い


55 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:04:53.71

太陽から降り注ぐ熱量をどう処理するかという問題
路面を白くしたところで熱量が消えるわけじゃない
地面に吸収させないなら空中に熱量が溜まるだけ
当り前の結論
考えた役人は文系だろうけど、アホすぎる


90 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:12:55.45

>>55
その通り
まあ普通考えて、気化熱を活用して、
コース路面に延々と適度な湿り気を与え続けて
空気の流れを延々と作り出す送風機を設置し続けるのが
一番安上がりだな


82 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:11:29.42

路面温度下げるには、

水しかないんやで

アホでも知ってるのに、

なんでやらんのか謎


95 名無しさん@1周年 :2019/08/09(金) 06:13:57.41

>>82
蒸発した水が人体の表面で凝縮すると、凝縮熱が発生して、余計に暑くなる
湿度が高くなるってだけで不快なのに