泉湧く珠玉の情報

泉湧く珠玉の情報は、Twitter, 2ch, NAVERなどからトレンドの高い情報をいち早くお届けするブログです。 政治、時事、芸能ゴシップからどうでもいい話までたくさんお届けします。



    社会現象


    NO.7900005
    不起訴が一転起訴に 危険な「名古屋走り」の実態
    不起訴が一転起訴に 危険な「名古屋走り」の実態
     ウィンカーを出さずに車線変更するなど、いわゆる「名古屋走り」が原因の事故で不起訴となった運転手が一転、起訴されていたことが分かりました。危険な「名古屋走り」の実態です。

     名古屋市内の高速道路でのドライブレコーダーの映像。左側から何度も強引に割り込むワゴン車。しかもウィンカーも出していません。名古屋走りとは俗に、名古屋市及びその近辺で見られる悪質な運転の総称といわれています。このいわゆる名古屋走りを巡って不起訴となった事故が一転、起訴される事態に。

     起訴状によりますと、おととし11月、会社役員の大脇智之被告が運転する車がウィンカーを出さずに車線変更。その際、後ろを走っていたバイクと衝突して男性に骨折などのけがをさせました。名古屋地検は去年、大脇被告を不起訴処分にしましたが、被害男性が処分を不服として審査を申し立てるなか、起訴に転じました。

     悪質な名古屋走りはこんなものもあります。信号が変わった瞬間スタートダッシュで右折。さらにはウィンカーを出さないまま、おきて破りの3車線またぎ。

     実は愛知県の交通事故死者数は16年連続でトップ。今回の起訴が一石を投じるのでしょうか。



    【日時】2019年10月24日 20:04
    【ソース】テレ朝news







    【【名古屋走り】不起訴が一転起訴に...】の続きを読む


    NO.7895561
    “パイパン”にする中高年男性が急増! 性交時の感度が高まるメリット
    “パイパン”にする中高年男性が急増! 性交時の感度が高まるメリット
    「毎日剃るのが面倒くさい」という理由から、男性の“ヒゲ脱毛”が一般的になった。他にも脇毛やスネ毛のメンズ脱毛が人気だが、最近は新たな兆候が表れつつある。

     男性専門の美容クリニックに勤務する医師によると「最近は、VIO脱毛を希望する中高年男性が急増しています」という。

     VIO脱毛とは、アンダーヘア回りの脱毛のことで、Vライン(正面からみた逆三角形のデリケートゾーン)、Iライン(陰部の両サイド)、Oライン(肛門周り)の略である。
    「私が勤めている美容クリニックでは、今年はすでに前年を上回る男性がVIO脱毛をしています。完全にアンダーヘアをなくす“パイパン”を希望する方もいらっしゃいますね」(同・医師)

     パイパンにするメリットはどこにあるのか。
    「最大のメリットは、衛生面です。陰毛があると股間部分に湿気がこもり、細菌が繁殖しやすい。『いんきんたむし』や、『毛じらみ』を発症するリスクを、パイパンにすることで予防できるのです」(同)

     将来的なことを考えてパイパンにする人もいる。
    「介護の排せつ介助時に、陰毛についた便を拭き取るのが大変なんですよ。親の介護経験をした中高年男性は、自分が介護される側になっ..



    【日時】2019年10月22日 22:00
    【ソース】週刊実話
    【関連掲示板】





    【【波及効果】“パイパン”にする中高年男性が急増!】の続きを読む


    「ネトウヨ系」学生には「共通の原体験」があった! 『ネット右派の歴史社会学 』 | J-CAST BOOKウォッチ - J-CASTニュース
    ネットで右翼的・排外主義的な発言を繰り返す人たち、いわゆる「ネトウヨ」を研究対象にした本が目立つようになっている。その中で、本書『ネット右派の歴史社会学』(青弓社) ...
    (出典:J-CASTニュース)



    (出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)






    1 ガーディス ★ :2019/09/02(月) 01:32:05.73

    2019/8/28
    ネットで右翼的・排外主義的な発言を繰り返す人たち、いわゆる「ネトウヨ」を研究対象にした本が目立つようになっている。その中で、本書『ネット右派の歴史社会学』(青弓社)には、いくつか類書にないユニークなところがある。

    中略

     さらに、これもユニークだと思ったのは、大学での学生との接し方だ。最も「炎上」しやすそうなテーマの授業を最終時限に設定し、その終了後、どうしても言いたいことがあるらしい「ネトウヨ系」学生を居残らせ、その一人ひとりと徹底的に対話したという。ときに深夜に及ぶこともあったそうだ。

     このあたりは、大学の教員らしからぬ真摯な態度だと言える。

     この作業を通じてわかったのは、彼らの多くが中高時代に教師への不信や反抗の気持ちをきわめて強く抱いていたということ。いわば共通の「原体験」を探り当てている。そうして形作られていった彼らの反発心がネットの中の議論を通じて知識人やジャーナリストなどへの敵愾心として一般化される。大学教員には頑強なリベラル派が多いので、彼らのフラストレーションはますます高まり、あらぬ方向に攻撃が向けられることになった、という実感を記している。

     類書では「ネット右翼」についての統計学的な調査や、フェイスブックでの属性分析などを読んだ記憶があるが、実際の「ネトウヨ系」学生への「愚直」とも言える生のアプローチはなかなか興味深い。伊藤さんならではというところだろう。

    全文
    https://www.j-cast.com/bookwatch/2019/08/28009640.html

    (出典 www.j-cast.com)

    前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567348287/


    【【話題】「 ネ ト ウ ヨ 系」学生の「共通の原体験」とは⁉】の続きを読む


    NHKと受信契約で受信料の支払いも義務に、政府が答弁書。スクランブル化は「困難」 - PHILE WEB
    政府は本日8月15日の閣議において、NHKの受信料に関し、受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務があるとする答弁書を決定した。
    (出典:PHILE WEB)



    (出典 pbs.twimg.com)






    1 幻の右 ★ :2019/08/16(金) 04:58:39.89

    政府は15日の閣議で、NHKの受信料をめぐる質問主意書に対し、NHKと受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務があるとする答弁書を決定しました。

    NHKから国民を守る党の立花孝志党首が「NHKと受信契約を結ぶことは法律上の義務だが、受信料の支払いは義務ではない」などと述べていることについて、立憲民主党の中谷一馬衆議院議員は、質問主意書で政府の見解をただしました。

    これを受けて政府は、15日の閣議で答弁書を決定しました。

    この中で、政府は「放送法でNHKの放送を受信できる受信設備を設置した人は、NHKと受信契約を結ぶ義務があることを定めており、受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務がある」としています。

    また、受信料を払っていない人への対応について、「政府としては受信料の公平負担の徹底に向けて未払い者対策を着実に実施することなどを求めており、こうした指摘を踏まえてNHKにおいて適切に対応すべきものと考えている」としています。

    さらに、受信料を支払っている人だけがNHKの放送を見られるようにするスクランブル化について、「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」として、否定的な見解を示しています。

    一方、今後の受信料負担の在り方については、「放送をめぐる環境変化や、国民・視聴者から十分な理解が得られるかといった観点も踏まえ、中長期的に検討すべき課題だ」としています。

    2019年8月15日 11時41分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190815/k10012036151000.html

    (出典 www3.nhk.or.jp)


    ★1)2019/08/15(木) 12:51:00.00
    前スレ
    【N国終了】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★25
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565894256/


    【【悲報】日本政府見解「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」】の続きを読む


    NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ - 弁護士ドットコム
    【弁護士ドットコム】NHK総合で8月9日の午後8時42分から「受信料と公共放送についてご理解いただくために」と題した3分間の番組が放送された。 番組では、受信料を財源 ...
    (出典:弁護士ドットコム)



    (出典 storage.bengo4.com)






    1 アンドロメダ ★ :2019/08/10(土) 06:56:40.40

    NHKは9日夜、総合テレビで、受信料制度への理解を求める異例の番組を3分間にわたって放送した。
    NHK広報局によると、視聴者から受信料制度に関する問い合わせが相次いでいることなどを受けた対応で、7月の参院選で議席を獲得した「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首の発言に関するものも含むという。

    同じ番組を10日と11日にも放送する。
    この日は午後8時42分から放送し、NHKの松原洋一理事が出演。受信料制度は放送法と放送受信規約で定められていることや、2017年には最高裁で受信料制度が合憲だと判断されたことなどを紹介した上で、「ルールを守り、きちんと受信料をお支払いいただいている方が不公平とお感じになることのないよう、NHKは引き続き受信料制度の意義や公共放送の役割を丁寧に説明し、公平に受信料をお支払いいただくよう努めてまいります」などと述べた。

    立花氏は8日に東京都内で開いた記者会見で、「受信契約は国会議員が決めた法律なので守るが、支払いは国会で決めていない」と主張。
    受信料の支払率が約8割であることを根拠に、受信料の8割分の支払いが合理的だと説明した。その上で差額の2割分の支払い義務はないとして、債務不存在を確認するため東京地裁に提訴する意向を示していた。


    (出典 image.news.livedoor.com)

    https://news.livedoor.com/article/detail/16907230/


    【【N国に対し危機感】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」】の続きを読む


    NO.7570660
    小中学生の妊娠が年間約400件…避妊を教えられない学校教育
    小中学生の妊娠が年間約400件…避妊を教えられない学校教育
    ■避妊を教えられない学校教育……低年齢での妊娠・出産の問題
    高齢出産が注目を浴びる一方で、10代、それも小学生や中学生といった低年齢の子どもが妊娠するケースも少なからずあります。

    そしてそのような場合、妊娠した本人を責めたり、その行動を非難したりすることには、まったく意味がありません。

    SNSなどによる手軽な出会いの場の拡大や、安易な意識での性交渉などについて問題視されることは多いですが、メディアリテラシーやネットの適切な活用方法、正しい避妊方法などについて、子どもにしっかりと教育できなかった周りの大人たちの責任を重大に受け止めるべきでしょう。

    学校教育の中で「避妊」について教えてはいけないという学習指導要領そのものも時代に合っていないと感じます。

    ■生物学的な出産適齢期は25〜29歳
    生物学的な出産適齢期は25〜29歳です。

    この年齢層は最も周産期死亡率が低く、そのほかのトラブルも少ないため、この年齢が妊娠適齢期であるといえます。

    とはいえ現在の社会的背景をあわせて考えるならば、25〜35歳くらいを適齢期と考えた方がベターかもしれません。

    いずれにしても月経が始まっているからといって、..



    【日時】2019年06月29日 21:50
    【ソース】All About
    【関連掲示板】








    【【教師の質】小中学生の妊娠が年間約400件…避妊を教えられない学校教育】の続きを読む


    NO.7474455
    人手不足なのにリストラの嵐 「退職募集」前年上回るペース
    人手不足なのにリストラの嵐 「退職募集」前年上回るペース
    深刻な人手不足が叫ばれているのにリストラの嵐だ。

    東京商工リサーチによると、2019年に希望・早期退職者を募った上場企業は16社に達し、5カ月余りで早くも前年1年間の12社を上回った。

    募集人数は6697人で、3年ぶりに5000人を超えた。

    純利益を57%も減らすなど19年3月期決算がボロボロだった日産は、22年度までに世界全体で4800人以上の従業員を削減すると発表した。

    早期退職関連で470億円の費用が発生するが、年間300億円のコスト低減につながるという。

    今年、希望・早期退職者募集に応募した人数は、富士通2850人、東芝823人、コカ・コーラ ボトラーズジャパンHD950人、アステラス製薬700人、アルペン355人など。

    東京商工リサーチは背景をこう分析している。

    「上場企業の希望・早期退職者募集は、これまでの経営不振を原因とする『リストラ』型中心から、業績好調な企業が成長分野への事業展開を図るため、余裕のあるうちに人員適正化を進める『先行実施』型が増えていくとみられる。今年の年齢条件付き募集では、募集適用の開始年齢を45歳からとする企業が10社で最も多かったが、..



    【日時】2019年05月19日 06:00
    【ソース】日刊ゲンダイDIGITAL
    【関連掲示板】







    【【何故故】人手不足なのにリストラの嵐「退職募集」前年上回るペース】の続きを読む


    NO.7313645
    「バブルの夢」再び 文化やファッション復活相次ぐ
    「バブルの夢」再び 文化やファッション復活相次ぐ
    昭和の終わりから平成にかけて日本中がわいた「バブル経済」。

    当時流行した文化やファッションを復活させる動きが、懐かしむ中高年だけでなく若者にも広がっている。

    バブルを象徴する「ディスコ」が各地で復活。

    高級車は当時を彷彿(ほうふつ)とさせる好調な売れ行きで、リゾート開発も活発だ。

    戦後最長の景気拡大が続いていることもあり、バブル再到来を期待する声も上がっている。

    ■「ディスコ」復活
    七色の照明が交差するフロアに流れる往年のダンスミュージック−。

    神戸メリケンパークオリエンタルホテル(神戸市中央区)で2月3日、バブルをイメージしたディスコイベントが開かれた。

    ドレスアップした女性やスーツ姿の男性ら約200人が集まり、ディスクジョッキー(DJ)が流す音楽に合わせて体を揺らした。

    大阪や京都では当時人気だった「マハラジャ」などのディスコが続々と復活しており、「神戸にも大人の社交場を」と同ホテルが昨年8月から定期的に開いている。

    お立ち台やVIP席のほか、神戸港を一望できる屋外テラス席が用意され、若者や外国人も多く訪れた。

    ホテルの松岡正・総支配人は「近年のバブル復活の動き..



    【日時】2019年03月07日 13:19
    【ソース】産経ニュース







    【【バブルの夢】再び文化やファッション復活相次ぐ】の続きを読む

    このページのトップヘ